MENU
  • プロフィール
  • お客様の声
  • 成功事例
    • ホームページ集客(SEO対策)
  • SNS
    • Instagram
    • facebook
    • X
    • YOUTUBE
  • ブログ
  • お問合せ
  • 会社概要
パーソナルトレーナーの右腕
  • プロフィール
  • お客様の声
  • 成功事例
    • ホームページ集客(SEO対策)
  • SNS
    • Instagram
    • facebook
    • X
    • YOUTUBE
  • ブログ
  • お問合せ
  • 会社概要
パーソナルトレーナーの右腕
  • プロフィール
  • お客様の声
  • 成功事例
    • ホームページ集客(SEO対策)
  • SNS
    • Instagram
    • facebook
    • X
    • YOUTUBE
  • ブログ
  • お問合せ
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. 【パーソナルトレーナーの右腕】井上佑弥のプロフィール

【パーソナルトレーナーの右腕】井上佑弥のプロフィール

はじめまして、パーソナルトレーナーの右腕の井上佑弥と申します。
この度は、私のホームページをご覧いただきありがとうございます。

私はWeb広告とSEO対策を最も得意とする、WEB集客の専門家です。
Web上で商品やサービスを売れる仕組みを作り、さらに、その魅力を伝えるセールスコピーライターでもあります。

私の力を活かして、地方のトレーナーさんやフィットネス業界を盛り上げたいという思いから集客支援の活動を始めました。 

このページをお読みいただくことで、

・私がどのような人間なのか
・WEB集客の専門家に転身した経緯
・Web集客の実績と経験
・提供できる価値

がわかります。

ご興味がある方は、是非、私のプロフィールをご覧いただければと思います。

目次

僕は元消防士のWEB集客の専門家

パーソナルトレーナーの右腕

はじめまして。

私は、フィットネス系のWeb集客専門家の井上佑弥と申します。

消防時代に命を繋げる仕事よりも、誰かと一緒に未来を創る仕事がしたい…と悩むようになり、3人目の息子が産まれる頃に公務員を退職しました。

誰かと一緒に未来を創る仕事をするため転職を決意

岐阜SEO対策コンサルタント1位を目指す元消防士・井上佑弥

「人に喜ばれる仕事がしたい!」このような思いから、大学卒業後に人命救助の世界に入りました。

約11年間、市民の生命身体財産を守る仕事をしていました。

消防の世界が嫌いになったわけではありません。
命を繋げる仕事ではなく、「誰かと一緒に未来を創る仕事がしたい!」と思ったことがIT業界に転職を決意をした理由です。

ですから、消防を離れる時は少し寂しい気持ちがあったのが本音です。

趣味で始めたブログで人生が変わった

コロナ化で自宅時間が多くなったため、スキルアップのためにブログを始めてみようと思ったんです。

なぜかといいますと、家業が団子屋なのでSEOブログについて学べば役に立つかも?と思ったからです。

それから、2年ほどブログ運営を続けていくうちに、SEO対策のことはそれなりに語れるレベルになれました。

最高月間アクセス数は46万PV超

岐阜,WEB集客,SEO,Lステップ,美濃加茂

上画像は、私がHPに集めた最高月間PV数です。
簡単にいうと、自分のHPを見てくれた人の人数になります。(厳密に言うと少し違います。)

この実績が、僕がSEOについてそれなりに語れる、権威性の一つだと思っています。

以下は、エックスサーバーのオウンドメディアの記事から引用していますが、2013年のリサーチバンクの調査の結果では、約8割のブログが1日50PV未満のアクセスしかないことがわかります。

岐阜,WEB集客,SEO,Lステップ,美濃加茂
引用:エックスサーバー

さらに、全体の6割が1日10PV以下ということもわかります。

私は1が月で46万pvを集めた経験がありますが、その時は1日12,903PVでした。

つまり、ブログ実施者全体の1000倍以上のアクセスを集めた経験があるということです。
もちろん、集めるだけではなくそこで商品を売っていました。アフィリエイトとというやつです。

参考までに、2023年1月~12月1日現在までのGA4のデータとUAのデータを掲載いたします。

GA4のデータ

岐阜,WEB集客,SEO,Lステップ,美濃加茂

UA(ユニバーサルアナリティクス)のデータ

岐阜,WEB集客,SEO,Lステップ,美濃加茂

ブログで会社員の給料を超えた

ブログを収益化してから、公務員時代の給料を超えました。

これが、私がSEO対策についてそれなりに語れる理由です。

これまでの収益の一部を公開しますので、是非、ご覧になっていただければと思います。

グーグルアドセンスの収益

コレクトドリューム,事例,SEO,コンサルティング

グーグルアドセンスだけで、累計約92万円近を稼ぐことができました。
今もブログは継続していますので、グーグルアドセンスの収益は積み重なっています。

楽天アフィリエイトの収益

こちらは、楽天アフィリエイトで売り上げた金額です。
楽天アフィリエイトは成果報酬の割合が少ないので、確定売上金額のわりに成果報酬が少ないです。

ですが、上記のような金額をブログから稼ぐことができました。

ASPアフィリエイトの収益

岐阜,WEB集客,SEO,Lステップ,美濃加茂


上には上がいるので大した金額ではありませんが、ブログアフィリエイトで会社員の一か月分の給料を超えた時は感動しました。

SEO対策の知識と経験を猛ピールしてWEB制作会社へ転職

私は、上記のSEO対策の経験と知識を猛アピールし、某WEB制作会社になんとか転職することができました。

33歳公務員からの転職活動は厳しく、書類選考の時点で9割ほど落とされました・・。

ですが、猛アピールの末、一番行きたかった会社に転職することができました。

もう、超猛烈アピールをしました!
熱意が伝わって本当に良かったと思っています。

今は独立して、フリーランスとして活動しています。

友人からWEB集客支援を依頼されWeb集客の全体像を学ぶ

転職の話を友人にすると、自分の事業の集客に困っているから「ブログで培った力を貸してほしい・・」と頼まれました。

ただ、ここで思い知らされたことがあります。
それは、SEOだけではWEB集客を成功させるのは難しいという現実です・・

つまり、SEOだけではなく、

・SNS
・WEB広告
・MEO(グーグルビジネスプロフィール)
・Lステップ(LINE)
・メルマガ
・チラシ
・ショップカード
・リアル営業

などを駆使して、総合的な集客の導線を作る必要があることに気づきました。

そこで、岐阜県庁と連携し地方創生プロジェクトを進める、株式会社のBMPというWEBマーケター養成講座に通い、主として広告運用を学ぶことにしました。

ここで、WEBマーケターとして、「SEO対策・コピーライティング・web広告運用・LP制作・データ分析」などを学び直しました!

まだ足りない・・「LINEマーケ×店舗営業」を学ぶことを決意!

岐阜,WEB集客,SEO,Lステップ,美濃加茂

WEBマーケ講座では、WEBマーケの全体をしっかりと学びました。ですが、まだ足りないと思ったんです・・

何が足りなかったのか?

それは、「お客様と個別でコミュニケーションをとるマーケティング施策」と「営業力」です。
そして、それに適しているのが「LINEマーケティング×店舗営業」だと思ったんです!

なぜLINEだったのか?ですが、LINEは既に生活のインフラになっている事実があったからです。

どういうことかといいますと、利用ユーザーが圧倒的に多いSNSであるということです。
使用人口でいいますと、日本総人口の約8割(9,500万人)以上が使用しています。

引用:マナミナ

つまり、LINEであれば、多くのお客様に情報を過不足なく届けることができ、そして、見てもらえるということです。

加えて、LINEはプッシュ通知があるのでメッセージを送った際の開封率が桁違いなんです!

以下の資料をご覧ください。

Lステップ
引用:Lステップ公式サイト

他にもお客様と直接やり取りができる媒体に「メルマガ(メールマガジン)」がありますが、LINE公式アカウントやLステップと比較すると、すべての数値で大きな差があることがわかります。

もちろん、メルマガにはメルマガの良さがあるので、一概にメルマガを否定することはできません。

ですが、以下の事例を見ても、LINEの力が絶大である事実は、認めざるをえません。

・メルマガからLステップに変えただけで1ヶ月目で売上が倍に!
・Youtubeからの流入を特定し、見込み度の高い人だけにアプローチ!
・セグメント配信で配信コストを抑え、さらに売上10倍も達成!

引用:Lステップ公式

ここに、大きなビジネスチャンスがあると思っています。

また、公務員というまったくの異業種からのWEB業界に転職になるわけで、営業なんてやったことありません・・

今後、自分で仕事をとる力や提案力を磨き、営業力をつけたいという思いもありました。

なぜなら、営業して仕事を取れる力は最強だからです。

だから「LINEマーケティング×店舗営業」を学ぶことにしたんです。

支援を頼まれた友人とギリギリ経営から脱出できた

パーソナルジム、格闘技のジム、接骨院のWeb集客を支援させていただきました。

私が学んできたことをフル活用したことで、新規のお客様獲得に困っていた友人二人から嬉しいお言葉をいただいています。

岐阜県のSEO対策コンサルタント|元消防士の井上弥生
岐阜県のSEO対策コンサルタント|元消防士の井上弥生
お客様の声

これこそ、誰かと一緒に未来を創る仕事だと感じています。

誰かの人生を一緒に伴走できることはプレッシャーでもありますが、成功した時の喜びも比例してきます。

今後も、PDCAを回して、もう勘弁して・・と言わせたいなと思っています。笑
Web集客支援の感想については「お客様の声」で確認できます。

自己投資は最高の投資だった

自己投資は一番コスパが良いと思っています。

なぜなら、自分にスキルが溜まっていくからです。
事業が失敗してもスキルが自分に残っていれば、また立ち上がれます。

じゃあ、どれだけ自分に自己投資してきたのか?ですが、2年間で200万程度の自己投資をしてきました。

もちろん、その自己投資分は回収済みです。
そして、人生が大きく変わりました!

しっかりと考え仮説を立て行動を続ければ、必ず道は開けるという言葉の意味が、今は少し理解できます。

これからも、ガンガン学んでクライアント様に還元したいと思っています。
そうすれば、本当に笑顔が連鎖し最幸だと思っています。

ゆくゆくは経営者となり、ジムを開業したいと思っています。

あと、家業がだんご屋なのでここも伸ばしたいと思っています!

Web集客の力で地方を元気にしたい

私はWEB集客の力を使い、「地方創生に寄与したい」と思っています。

だから、地方や田舎のトレーナーさんの集客支援をしたいと思っています。

フィットネスで地方を元気に!いや、日本を元気にしたい!と本気で思っています。

綺麗ごとのように聞こえるかもしれませんが、廃れていく地元や地方を見るのは寂しいですから。

座右の銘は「頼まれごとは試されごと」

私は、頼まれたことに対してその予想を超えるために動きます!

クライアントの売り上げを伸ばすために、予想以上に動き価値提供するということです。

ですから、「今日、問い合わせあった!」という連絡があると本当に嬉しいです^^

まだまだ、駆け出しではありますが、あなたの理想とする未来に向かって120%コミットすることをお約束いたします。

私にWEB集客を依頼することで、得られる未来を確約することはできません。

ですが、あなたの予想を超え、喜びと感動をお届けするために全力を尽くすことはお約束できます。

WEB集客は魔法の集客方法ではない

Web集荷はPDCAが必要

ここまで、WEBマーケティングのメリットをお伝えしてきましたが、もちろん、デメリットもあります。
デメリットは、WEB集客の施策が必ず成果に繋がるとは限らない!ということ。

ビジネスをしている方であれば、「なんだそんなことか!当たり前のことでしょ。」と思うかもしれませんが、WEB集客の施策を始めたらすぐに効果がでると思っている方が多いです。

期待値を高くしすぎてしまうんですね。
気持ちはわかります・・

でも、そんな魔法みたいな効果はありません。

よく、広告や街中の看板に「WEB広告で魔法の集客方法を導入しませんか?」などと記載されているものを見かけると思います。

これは人の心を動かすためにの、コピーライティングなので注意が必要です。

全部を否定するわけではありません。
しっかりと施策を行えば、効果は期待できます。

ただ、期待値を上げすぎるのは危険です。

ビジネスが絶対成功することがないのと同じということです。

私は、ビジネスは「何をどれだけやったのか?」ではなく「何をどのようにやったのか?」が重要だと思っています。

ここはとても重要なので繰り返しますが、「ビジネスは、「何をどれだけやったのか?」ではなく「何をどのようにやったのか?」が重要です。

よく、「ブログを教えてほしい」が、

・どれだけの期間やったら稼げる?
・何記事書いたら稼げる?

ということばかり、聞かれます。

これは、稼げない思考なので注意が必要です。
この施策をやれば、絶対売り上げが上がる!なんてことはありえません。

そんなことができたら、起業家の皆さんはみんな成功しています。
倒産する会社なんて生まれないってことです。

何が言いたいかというと、WEB集客は魔法ではなく、仮説検証を繰り返し地道に実践していくことが大切だとういことです。

じゃあ、WEB集客やる必要ないんじゃない?と思う方もいるかもしれませんが、それは間違っていると思っています。

なぜなら、今、これだけWEBが普及しているのに、WEB上でお客様にアプローチしないという選択肢があるでしょうか?

自分事に考えてみてください。
何かを購入検討しているときに、ネットで検索し比較検討ませんか?

そうです!

Web上での比較検討に勝たなければ、あなたの会社の商品やサービスは売れません!

そして、その比較検討の場がWeb上なんです。だから、Web集客に力を入れる必要があるんです。

まとめると、WEB集客は必須であり、かつ、一定期間地道にPDCAを回して仮説検証を繰り返す必要があるということです。

最後に

ここまで、お読みいただきありがとうございました。

ここまで読よみいただあなたには、以下のようなお悩みがあるのではないでしょうか。

・新規集客に力を入れたいけど何からやっていいのかわからない
・新規集客に伸び悩んでいる
・もっと売上を上げて拡大したい
・リピート率を上げたい
・稼働率を下げても売上が安定するビジネスモデルに変えたい

もしあなたが、今の悩みを解決する方法を探しているのであれば、きっと僕の発信する情報が役に立つと思います。

ぜひ、日々の発信を参考にしていただければと思います。

日々の発信をYOUTUBEチャンネルで見る→

  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

© パーソナルトレーナーの右腕.

目次